商品カタログ
荒物のこと
松野屋のこと
会社概要
店舗情報・お問い合わせ
最新情報(ブログ)
イベント記録・掲載情報
日本のかご②-あけびかご・籐かご-
・竹の製品は性質上、乾燥しすぎると割れやすく、湿気が多いとカビやすくなります。
保管場所は高温多湿の所などはお避け下さい。風通しの良い所をおすすめいたします。
ビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。
・しばらく使ってない竹細工の近くに竹の粉が落ちており、穴が空いている場合があります。
虫食いの証拠です。
発生した際は容器や浴槽などで少し浸けおきする熱湯消毒をおすすめします。
熱湯消毒の後は、直射日光を避け風通しの良い場所で十分に乾燥させて下さい。
・素材の性質上、黒ずみ・割れ・ささくれ・とげ等がある場合がございます。
不良品ではありませんのでご了承下さい。
・天然素材のため入荷時期により、色・形・サイズ等若干異なる場合がございます。
・手作りのため、入荷時期・数量が定まりません。
また、長期欠品となる場合がございます。ご了承下さい。
青森県
あけびのかごの作り手
長野県
籐のかごの作り手
保管場所は高温多湿の所などはお避け下さい。風通しの良い所をおすすめいたします。
ビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。
・しばらく使ってない竹細工の近くに竹の粉が落ちており、穴が空いている場合があります。
虫食いの証拠です。
発生した際は容器や浴槽などで少し浸けおきする熱湯消毒をおすすめします。
熱湯消毒の後は、直射日光を避け風通しの良い場所で十分に乾燥させて下さい。
・素材の性質上、黒ずみ・割れ・ささくれ・とげ等がある場合がございます。
不良品ではありませんのでご了承下さい。
・天然素材のため入荷時期により、色・形・サイズ等若干異なる場合がございます。
・手作りのため、入荷時期・数量が定まりません。
また、長期欠品となる場合がございます。ご了承下さい。